2025-05

ミニマリスト

今日の1日1捨

今日の1日1捨は…クイックルワイパーと変えのシート現在は週3で掃除が入ってくれるので自分たちで掃除することはほぼないので、ベトナム人に破格でお譲りしました。駐在のためにありとあらゆるものを準備してきましたが、ほとんどがいらないものというか、...
ミニマリスト

今日の1日1捨

今日の1日1捨は…体を洗うタオルと使い終わった顔用の剃刀私も子供も旦那も体を泡タイプのもので洗うので、このタオルを全く使わずいつも浴室に放置されていたので衛生的にもよくないかと思い断捨離します。顔用の剃刀は新しいものと交換しました!日々使う...
ミニマリスト

今日の1日1捨

今日の1日1捨は…赤いカバンと黄色い折り紙トレーとなんかのおもちゃこの赤いカバンは前職を退職する時にいただいたのですが、結構使わせていただいた&赤いカバンがそもそも好みではなかったので、、勿体無いですが断捨離させていただくことにしました。お...
ミニマリスト

今日の1日1捨

今日の1日1捨は…ベトナムの観光雑誌とやり終わったうんこドリルこのベトナム観光雑誌は結構読み込んだのですがいかんせん2-3年前のものなので、中身が古いことも多く今ではネットやインスタでほとんど調べることが多いので捨てます。うんこドリルはやり...
ミニマリスト

今日の1日1捨

今日の1日1捨は…粉ふるい駐妻になる前は「毎日お菓子を焼くのか?パンを焼くのか?🥐」と思いを馳せていたので、料理グッズをめちゃくちゃ持ってきていました。けど私が自分で何かお菓子やパンを自発的に作る日はこの2年間で1度たりともありませんでした...
ミニマリスト

今日の1日1捨

今日の1日1捨は…ハンガーとキッザニアで無料で撮った写真の台紙日本でめちゃくちゃ人気なキッザニア。豊洲に確かありますよね~!予約を取るだけでも大変と聞きますがハノイではいつでも行けるし、平日は「利益出てるんか?」ってくらい空いています。この...
ミニマリスト

今日の1日1捨

今日の1日1捨は…娘の敷布団インターでは使わないので、ベトナム人にお譲りしました。これも義母が準備してくれたのですがリクエストしていないもの。。笑それなら、お金をもらってそれで投資信託を買って娘にあげる方が100倍有益なのではと思ってしまう...
ミニマリスト

今日の1日1捨は…

今日の1日1捨は…みずぬりえ肝心の専用筆がどっかにいったので捨てます。こういった物が永遠に増えてくのでどんどん使ってもらって、どんどん入れ替えていきたいと思います。一生使えるおもちゃってほぼないと思ってますし、そんな高価なおもちゃを小さい頃...
ミニマリスト

今日の1日1捨は…

なんかのDVD義母に何かをDVDに焼いてもらったのですが、正直今娘はヒカキンに夢中なので観ないのです。。もう焼かなくて良いよと旦那から伝えてもらわねば。。いらないものをもらっても、それを処分するのに手間がかかる&心が痛むのでもらうものは消え...
ミニマリスト

今日の1日1捨

今日の1日1捨は…短すぎるケーブルケーブルが山ほどあるので、これは何かのケーブルなはずですが短くて、短くて使いづらいので断捨離します。ケーブルもう少し断捨離できるけど旦那の部屋にあるからとりあえずいっか。旦那の部屋が物に溢れまくっていますw...