2025-04

ミニマリスト

今日の1日1捨

今日の1日1捨は…またまた要らないハンガークローゼットをさらに見直して、要らなそう&使いにくいハンガーを断捨離です。ハンガーもあればあるほど服が増えていくのでまず収納スペースや収納グッズを捨てていくと自然と全体量が減りますよね。洋服も中々「...
ミニマリスト

今日の1日1捨は…

なんのケーブルかわからないやつ何を充電するのか不明なので、旦那もわからず即捨てです。必要になればまた買います!ケーブルがまだ死ぬほど家にある。。日本に帰ったら必要なものだけで暮らしていきたい。。あんまりお金にならなくていいので、ポレットとか...
ミニマリスト

今日の1日1捨

今日の1日1捨は…顔の保湿パックの空袋旦那は毎日パックをするのでパックの消費が早いです。やはりその割に私よりも肌は綺麗なので、私は美容医療にどんどん頼って自分をアップデートしていこうと思います!笑ただ日々のケアも絶対大事なんですよね〜母って...
ミニマリスト

今日の1日1捨は…

アンパンマンの補助便座格安でベトナム人に譲りました。この便座もたくさん使ったな~音が出るんで子供も喜ぶんですよね。買ってよかった製品一つです。アンパンマンってすごいよね。子供と親の味方でいつまでもあり続けてほしいです。アンパンマンミュージア...
ミニマリスト

今日の1日1捨

今日の1日1捨は…ビタミンCの空袋ビタミンCはサプリ界ではいつもトップに君臨しているものですよね。色んなメーカーから出されているので何を買うか迷うところですよね。でもよくわからないのでとりあえず安いやつを飲んでます。(思考停止)サプリも飲み...
ミニマリスト

今日の1日1捨は…

使い切った洗顔料の容器旦那は美容にうるさいので日本から色んな美容グッズを持ってきています。これは病院で買ったやつだったかな?使い切ってたので即捨てです。美容グッズも永遠と課金できるジャンルですよね〜自分に何の栄養素が必要か、どんなケアが合っ...
ミニマリスト

今日の1日1捨

今日の1日1捨は…収納箱の蓋1つ薬などをいれていた収納箱の蓋なのですが、蓋をすることがないので蓋は捨てます。リセールもしないので。蓋をすることによって中身が見えづらい➕蓋を開けるという1動作が増えるので。。見た目はすっきりして良いんですけど...
ミニマリスト

今日の1日1捨は…

浴衣の帯締めの説明書そもそも帯締めがどっかにいったのでこの説明書も要らないかと思い、捨てます。というかこういう説明系はYouTubeで見るのが早い&わかりやすいです!浴衣も何とか自分で動画を見ながら着れるようになりました(インターに行かせる...
ミニマリスト

今日の1日1捨

今日の1日1捨は…PS5の充電スタンドの箱これもリセールしてもそんな値段つかないかなーと思って箱は捨てます。この充電スタンドはコントローラを綺麗に置いておけるので見た目的にも買ってよかったです!今持っているゲームはPS5、switch、オキ...
ミニマリスト

今日の1日1捨

今日の1日1捨は…ニトリの小さすぎる水筒ミニバッグに入れるのに良いなと思って買ったミニミニ水筒なのですが、パーツを洗うのが面倒くさく、そもそも小さすぎて1口で飲み終わるのでペットボトルを買うなりした方が良いなという結論に至り捨てます。安いと...