今日の1日1捨は…

この赤いカバンは前職を退職する時にいただいたのですが、結構使わせていただいた&赤いカバンがそもそも好みではなかったので、、勿体無いですが断捨離させていただくことにしました。お気持ちだけ大切にずっと心の中にしまっておきます!
人からいただいたものって断捨離しづらいと思うのですが、持論として「自分がプレゼントしたものは最悪次の日に捨てられても良い」と思ってます。プレゼントはあくまで気持ちですので、渡した瞬間にその役目が終わってると私は思うのです。所有権が相手に行きますし、相手がそれをどう使おうと自由だと思うんですよね。
だからプレゼント選びは物自体もあげる相手もよく吟味するようにしています。
つまり、どうでも良い人には何もあげたくないし、テイカー気質の人にはなおさら何もあげたくないですww
黄色の折り紙トレーとピンクの筆(この前捨てた水塗り絵の筆が発掘されたw)は用途不明で場所戻るので捨てます。
では〜!