
バナナ味のプロテイン、なかなか美味しくて娘も飲みたがるほどです。プロテインも種類がありすぎてどれがいいのか分からないですが、このVITASはたまにスプーンが付属していない(?)ようです。私は安定のSAVASをAMAZONでしょっちゅう買います。ホエイとソイの違いすらよく分かっていないので気分で適当に買ってます。気になってきたんで違いを簡単に調べてみました↓
ソイプロテイン
大豆を原料として生成される植物性タンパク質。大豆の成分組成は脂質20%、タンパク質35%、炭水化物、水分などが45%であり、タンパク質が多いという特徴あり。ドイツでは大豆のことを「畑の肉」と称されるほど、栄養価が優れている。
ホエイプロテイン
生乳を原料として生成される動物性タンパク質のひとつ。ホエイとはヨーグルトの上澄みに浮いている液体「乳清」のことで、豊富なタンパク質の他ビタミンやミネラルを含んでいる。
うん、一長一短なのかな?ダイエット目的としてはソイプロテインが向いているそうです!!!
では~!
コメント